

紀州レンジャーとは
和歌山県の素晴らしい自然や環境を守るため、
県を代表する特産物から誕生した正義の味方である。
3つの任務
①環境保護 :環境保護促進活動
②和歌山県のPR:名産の認知/産品の販路拡大
③地場産業活性 :和歌山県の産業振興
を目的としたキャラクターです。
紀州レンジャーをパッケージや教材・名刺・カレンダー・販促物・POP・ポスター・看板・チラシ・ステッカー・シール等の印刷物やグッズ等幅広くご利用いただけます。
紀州レンジャーを自社の商品やサービスに使用する場合、利用に申請が必要ですが、
原則使用料が発生しません。
- 原則無料は、3つの任務につながると認められる場合に限ります。
- 3つの任務:①環境保護促進活動 ②和歌山県のPR ③和歌山県の産業振興
使用例
無料例
- 自社の製品、加工品、農林水産品のパッケージに使用。
- 自社の製品、加工品、農林水産品の販促物(POP・チラシ・ポスター)。
- 和歌山県内で作られたもの、和歌山県産のものを原料に使う製品。
- 和歌山県のPRや県産品のPRにつながると認められたもの。
- 和歌山県をPRする文字を入れる。
- 教職員の方の教育用資料。
- 個人の非営利使用であれば申請無くご自由にお使い下さい。
- 以上、ホームページ内「イラスト集」ページの素材に限ります。
有料例
- 営利目的のキャラクター製品化。
